「動物占いって、一つだけだと思っていませんか?」
実は、あなたには“3つの動物キャラ”があるのです。
それを読み解けるのが、算命学における「十二大従星(じゅうにだいじゅうせい)」。
この記事では、
-
十二大従星の簡単な調べ方
-
若年期・中年期・晩年期の星の意味
-
十二大従星と動物占いの対応キャラ
-
自分の3つの性質の読み解き方
を、わかりやすく解説します。
十二大従星とは?
算命学では、生年月日から「人生の3つのステージ」にそれぞれ星が割り当てられます。
-
若年期(0〜20歳)
-
中年期(21〜65歳)
-
晩年期(65歳以降)
この各時期に現れる星が、「十二大従星」です。
※年齢は大体の目安と思ってください。
つまり、あなたは一生の中で3つの性質を持っているということ。
「動物占い」の元になっているのは、実はこの十二大従星のひとつ(多くは中年期or晩年期の星)なんです。
十二大従星の調べ方(無料)
以下の公式サイトで、生年月日を入れるだけでカンタンに調べられます👇
結果画面の見方
「計算する」ボタンを押すと、以下のような表が表示されます。
表の特定の場所にある3つの星が、あなたの十二大従星です。
-
右上:若年期の星
-
右下:中年期の星
-
左下:晩年期の星
この3つが、あなたの“人生の性質”=3つの動物キャラになります。
十二大従星と動物キャラ対応一覧
十二大従星 | 動物占いの対応キャラ | キーワード |
---|---|---|
天報星 | 狼 | 直感・自由・こだわり |
天印星 | コアラ | 癒し・優しさ・母性的 |
天貴星 | 猿 | 明るい・賢い・社交的 |
天堂星 | 黒ひょう | 美意識・理想・プライド |
天恍星 | チーター | 情熱・派手・好奇心 |
天南星 | ライオン | 威厳・実力主義・責任感 |
天禄星 | トラ | 真面目・堅実・落ち着き |
天将星 | たぬき | 意志・根性・保守的 |
天刑星 | こじか | 慎重・責任・道徳意識 |
天極星 | ひつじ | 思いやり・人情・調和 |
天庫星 | ゾウ | 継続力・職人気質・探究心 |
天胡星 | ペガサス | 自由・感性・ひらめき型 |
各星の読み解き方
🔹若年期(右上)
0〜20歳ごろの性格傾向。
家庭や学校での振る舞いや、子どもの頃の得意不得意が表れます。
🔸中年期(右下)
社会に出てからの性質。
仕事の仕方・人間関係・ストレスへの強さなどが見えます。
🔹晩年期(左下)
65歳以降、人生後半のスタイル。
趣味・人付き合い・老後の過ごし方などに現れます。
【例】1984年1月27日生まれの命式を見てみよう
この命式では、
-
若年期:天胡星(ペガサス) → 感性豊かで自由人
-
中年期:天庫星(ゾウ) → こつこつ職人タイプ
-
晩年期:天禄星(トラ) → 落ち着きと信頼感ある人生に
このように、「3つの性質」が人生の中でリレーしていくように入れ替わります。
まとめ
-
十二大従星は「若年期・中年期・晩年期」の性質を表す
-
自分の3つの性質(動物キャラ)を知ることで、人生の傾向や得意がわかる
-
動物占いは“1つ”ではなく、“3つ”で見るとより深くなる!
あなたの3つの動物キャラをチェックしよう!
周りのご家族や友人もぜひ診断してみてくださいね!