このページで、 日干(にっかん) と 中央の十大主星(じゅうだいしゅせい) の確認方法をお伝えします。
これは、あなたの性格や恋愛傾向、運勢の流れを読むための“基本の入口”になります。
1. 日干とは?
日干は、生まれた日の十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)を指します。
算命学では、この日干をもとに性質を読み解いていきます。
例えば…
-
甲(きのえ):大木のようにまっすぐで誠実
-
丙(ひのえ):太陽のように明るく情熱的
日干は、自分の「根っこ」の性質と言えるでしょう。
2. 中央の十大主星とは?
陽占(ようせん)の真ん中に位置する星を 中央の十大主星 と呼びます。
これは、あなたの「表に出やすい性格」や「第一印象」に強く影響します。
たとえば…
-
貫索星:自立心が強く、マイペース
-
司禄星:堅実で家庭的
-
車騎星:行動力があり負けず嫌い
日干が“内面”の性質だとすれば、中央の十大主星は“外面”の顔です。
3. 無料で確認する方法
日干と中央の十大主星は、無料の命式作成ツールで簡単に確認できます。
以下のページで、生年月日を入力するだけですぐに陰占(いんせん)と陽占(ようせん)が表示されます。
4. 見方のポイント

-
陰占(左側の9マス)で日干を確認(生まれた日の干支の「干」の部分)
-
陽占(右側の9マス)で中央のマスに入っている星が、中央の十大主星です
この2つがわかれば、算命学の読み解きが一気に深まります。